SSブログ

東京メトロ千代田線6000系電車アルバム [街景色(地下鉄)]

東京メトロ千代田線6000系電車



2015.11.29 綾瀬車両基地

東京メトロ千代田線の6000系電車が
2018年10月5日に営業運転を終了しました

少年時代から社会人の今に至るまで
数年のブランクはあるものの
常磐線、千代田線の沿線で暮らした私にとって
6000系電車には様々な思い出があります

今回は既にご覧いただいた方もいらっしゃると思いますが
デジタルデータとして撮り溜めた写真から
ちょっと枚数は多くなると思いますが
永久保存版的に更新いたしました


千代田線 北綾瀬支線の高架を走る6000系電車



2018.10.14 綾瀬~北綾瀬


2015.11.3 綾瀬~北綾瀬


2015.11.3 綾瀬~北綾瀬


2015.11.3 綾瀬~北綾瀬


2015.10.30 綾瀬~北綾瀬


2015.10.30 綾瀬~北綾瀬


2015.10.30 綾瀬~北綾瀬


2012.1.23 綾瀬~北綾瀬

綾瀬車両基地イベントでの6000系電車



2015.11.29 綾瀬車両基地


2015.11.29 綾瀬車両基地

直通する常磐線で活躍していた6000系電車



2010.10.23 亀有~金町


2010.10.23 亀有~金町


2010.4.29 金町~松戸


2010.4.29 金町~松戸


撮影日不明 金町~松戸 ※唯一のフィルム撮影

再び綾瀬車両基地で車体持ち上げ風景など



2010.11.28 綾瀬車両基地


2014.11.9 綾瀬車両基地


2014.11.9 綾瀬車両基地


2014.11.9 綾瀬車両基地

常磐快速線と緩行線が交差する江戸川橋梁にて



2012.2.19 金町~松戸


2012.10.13 金町~松戸


2012.4.9 金町~松戸


2012.4.9 金町~松戸


2012.4.9 金町~松戸


2012.4.9 金町~松戸


2009.1.12 金町~松戸


2009.1.12 金町~松戸

2009年頃から2015年頃までの間に
そろそろなくなるかもなー
と記録をしていたものが多いです

大学への4年間の通学
社会人の大半の20数年間

高校生の頃の彼女とデートでも
小中学生の頃は悪ガキどもと
初詣や野球観戦で利用しました

思い出は尽きないです

本当に長い間お疲れ様でした


2009.1.11 金町~松戸

6000系と共に思い出に残る車両


常磐緩行線、千代田線で忘れちゃいけないのは
203系電車も記憶に残ります


2010.11.28 綾瀬車両基地

06系は貴重な存在でした

背後に写る跨線橋は地下道が出来たので
いまでは撤去されてしまっています


2010.10.23 馬橋~新松戸

背後に写る209系1000代も引退です
フレッシュひたちもいまでは過去帳です

記録として見返してみるものたまにはいいものです

営団地下鉄6000系電車


営団6000系電車(えいだん6000けいでんしゃ)は、1968年(昭和43年)に登場した帝都高速度交通営団(営団)の通勤形電車である。
1968年(昭和43年)から1990年(平成2年)まで試作車・量産車あわせて36編成353両が製造された。
本線から引退後、インドネシアで活躍している。(Wikipediaより引用)

[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

写真素材のピクスタ
写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】


鉄道車両形式集3 東京地下鉄6000系 [DVD]

鉄道車両形式集3 東京地下鉄6000系 [DVD]

  • 出版社/メーカー: オルスタックソフト販売
  • 発売日: 2010/02/25
  • メディア: DVD







nice!(50)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 50

コメント 9

コメントの受付は締め切りました
ferrum_queserasera

自分は25年ほど前に4年ほど、乃木坂駅の近くに住んでいたので
通学で毎日使っていました。冷房化改造が進んでいた頃かと。
「もうすぐ...」とは聞いていましたが、結局、撮れずじまいでした。銀色に緑帯の車体が四季折々の風景によく馴染んでいますね。
by ferrum_queserasera (2018-10-07 20:48) 

たじまーる

千代田線6000系は引退が来たのですね(´・ω・`)
6000系のアルミ製車体や登場当時はとても斬新だったデザインを
有楽町線7000系、半蔵門線8000系にも採用され
営団地下鉄(東京メトロ)に大きな影響を与えた名車両だと思います。
貴重となりました6000系の写真を見せていただいてありがとう御座います(⌒‐⌒)
by たじまーる (2018-10-08 03:44) 

やなぼー

私の場合
一番乗ったのは、秩鉄の100系&500系ですね~
高校3年間、通学の足でした。
100系なんて、床が「木」でしたから・・・f^_^;)
今走ってたら、結構人気が出たかな!?
by やなぼー (2018-10-08 05:50) 

いっぷく

引退した車両は第二の人生はあるのですか
それともスクラップ?
by いっぷく (2018-10-09 02:52) 

あおたけ

慣れ親しんだ千代田線の6000系、
とうとう定期運用が終わっちゃいましたね・・・
16000系が増えるに連れて引退は覚悟していましたが、
やっぱりいざ無くなると寂しいものです。
私も最終日の朝は出勤前にお名残り乗車してきました(^^)

by あおたけ (2018-10-09 12:44) 

やまびこ3

中学校の途中まで、金町と新小岩の真ん中に住んでいました。50年近く前ですが、当時の常磐線は6000系が103系や73系をしり目にさっそうと走りだしたころ。長く走ってくれました。感謝感謝です。
by やまびこ3 (2018-10-09 21:47) 

gardenwalker

★ ferrum_queserasera さん
そうですかー!
乃木坂駅のお近くに!!
あのあたりもミッドタウンが出来たり
大きく変わりましたねー

★ たじまーる さん
6000系の流れを汲む7000系や8000系
特に7000系のフォルムは6000形のそれを
かなり踏襲しているので
いつまでも走ってもらいたいですね
by gardenwalker (2018-10-14 15:28) 

gardenwalker

★ やなぼー さん
三峰口の車両公園にありますね!
あれがいま走っていたら!!
毎週通ってそうです、私(笑)

★ いっぷく さん
東京メトロの5000系やJRの車両が
6000系と一緒に海っ渡って
インドネシアのジャカルタにいるそうですよ^^
by gardenwalker (2018-10-14 15:32) 

gardenwalker

★ あおたけ さん
6000系は常磐線沿線で育った我々には
本当に特別の思いがありますねー
しばらく週末の走るみたいなので
回送を狙っています

★ やまびこ3 さん
そうですね、旧型国電が走っていた末期と
6000系のデビューはわずかに重なっていましたね
私は成田線の我孫子口の電化で73系によく乗りに行きました
by gardenwalker (2018-10-14 15:37) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。