SSブログ
海景色(東海道線) ブログトップ
前の30件 | -

海が見えるみかん山から東海道線の撮影をしました(早川・根府川) [海景色(東海道線)]



高山本線の続きの富山の鉄道をご覧いただく前に
1月に行った小田原のみかん山から撮影した東海道線をご覧いただきます

鉄道ファンの皆さんにとっては超有名な撮影地ですが
早川駅と根府川駅の間は車窓からも相模湾の景色が素晴らしい絶景区間で
海を背景に新幹線や特急電車から貨物列車までが行き交う場所です

この場所はお弁当でも持ってゆけば一日中撮影が楽しめる場所で
185系の踊り子号が走っている時はよく通いました

今回はドクターイエローが走る日で
どこで撮ろうかと考えた結果
久々にみかん山へ登ろう、となった次第です


ということで続きを見る


nice!(34)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

185系 踊り子号 Final 4 早川~根府川 [海景色(東海道線)]

185系 踊り子号


特急踊り子号に使用されている185系特急型電車は国鉄時代の1981年に運用を始めました
185系電車は当時東海道線の急行伊豆などで活躍していた153系電車の劣化が激しく、これに置き換える車両として関西で運行していた117系をベースに開発されました
特急踊り子号は特急あまぎと急行伊豆を統合し1981年10月に運転が開始されました


2012年12月16日

185系による特急踊り子号の運行が本当に終わっちゃいましたね
今回の更新が185系踊り子号の振り返り最終回です
最終回は幾度となく通った早川・根府川の写真を纏めました

ここは113系のラストやブルートレインのラストでも通いました
ブルートレイン最後の頃の米神エリアは早朝から警察が出る程騒がしくなってたので
この半年くらいはこの場所には近づきませんでした

こうして自宅で過去の写真を眺めながら静かに見送ります

ということで続きを見る


nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

185系 踊り子号 Final 2 [海景色(東海道線)]

185系 踊り子号



特急踊り子号に使用されている185系特急型電車は国鉄時代の1981年に運用を始めました
185系電車は当時東海道線の急行伊豆などで活躍していた153系電車の劣化が激しく、これに置き換える車両として関西で運行していた117系をベースに開発されました
特急踊り子号は特急あまぎと急行伊豆を統合し1981年10月に運転が開始されました


2015年1月18日 横浜駅 @横浜そごう屋上

さて、踊り子号の記録ですが2回目です
いつもは6日おきにブログを更新していますが、旬なネタなのでもう片方のブログをお休みして更新します

今回は街中で撮影した踊り子号の写真をご覧いただきます
1枚目は横浜そごうの屋上から撮ったものです
日付は6年前のものになりますが、確か東横線の渋谷駅が地下に移転する前で
渋谷駅で写真を撮ったついでに東横線に乗り横浜に来て
そごうの屋上から富士山が見えると登った時に偶然に踊り子が通過したというものです

★印は今回の更新が初公開となります

ということで続きを見る


nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

185系 踊り子号 Final 1 [海景色(東海道線)]

185系 踊り子号


特急踊り子号に使用されている185系特急型電車は国鉄時代の1981年に運用を始めました
185系電車は当時東海道線の急行伊豆などで活躍していた153系電車の劣化が激しく、これに置き換える車両として関西で運行していた117系をベースに開発されました
特急踊り子号は特急あまぎと急行伊豆を統合し1981年10月に運転が開始されました


2016年6月26日 根府川~真鶴

185系踊り子が登場したころまだ私は中学生でした
当時はまだ、東京口も上野口もブルートレイン全盛時代で東北新幹線開業前で東北方面への特急も中央線も信越、上越線も房総各線もクリームと朱色の特急が活躍していて185系は異端でした

1982年の東北新幹線大宮暫定開業でリレー号として185系をよく見かけるようになって、それで私は185系を認識するようになりました

あれから40年、きみまろさんみたいですが、40年の歳月を185系電車は走り抜けてきたんですね
今回は私がデジタル一眼レフを手に入れた2009年頃から撮りためた185系電車の写真を4回に分けてご覧いただこうと思います。
一度公開した写真ばかりですがご笑覧ください

★印は今回の更新が初公開となります

ということで続きを見る


nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スーパービュー踊り子が駆け抜ける冬晴れの相模川橋梁 [海景色(東海道線)]

東海道線相模川橋梁 251系 185系 E231系 E259系 EF66 27



135mm

今回は、今年(2020年)3月のダイヤ改正で引退した
251系特急スーパービュー踊り子と東海道線を走る列車をアップします

撮影に出かけたのは2月下旬の風が強かった週末
茅ヶ崎と平塚の間を流れる相模川にかかる鉄橋に出かけました

この鉄橋はガーター橋といって編成がきれいに写せるメリットがあります
最近の鉄道橋は三角形の骨組みが連続するトラス橋が多いので
251系が引退を間近に控えた撮影当日は鉄ちゃんが大勢やってきていました(密です)

主要幹線である東海道線は次々と列車がやって来るので
今回は撮影場所を微妙に変えたり、レンズの焦点距離を変えて構図に変化をもたせ撮影しました
参考に写真の下に焦点距離を記載しました

ということで続きを見る


nice!(34)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みかん山から見下ろす鉄道風景(185系踊り子 251系スーパービュー踊り子 ドクターイエロー) [海景色(東海道線)]



タイトルの「みかん山から見下ろす鉄道風景」

小田原市の早川から根府川といった地域に広がる
みかん畑が広がる丘陵地帯を「みかん山」と呼んでいますが
海と垂直に山(丘)が連なり、そこを鉄道が串刺しのように貫いています

そのみかん山に12月(2019年)のとある平日に訪れました

ということで続きを見る


nice!(38)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みかん山から見下ろす海と鉄道風景 [海景色(東海道線)]



残暑お見舞い申し上げます

待ちに待った梅雨明けだったのですが
暑すぎて8月まだ出かけていません(泣)

ということでGWに撮っていた
東海道線のみかん山からの風景のストックが
残ってましたのでご覧いただきます

ということで続きを見る


nice!(41)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みかん山から望む相模湾と東海道線の車両たち [海景色(東海道線)]



数年前の冬に撮影したみかん山からの
鉄道風景写真が出てきました

東海道線の早川~根府川間の
玉川鉄橋俯瞰や米神カーブなど

風光明媚な鉄道風景を撮影できる
みかん畑が広がる山(丘)を
勝手にみかん山と呼んでまして

今日は天気がいいから行ってみるか
と年に数回訪れます

ということで続きを見る


みかん山から見下ろす相模湾と東海道線を走る電車の風景(早川・根府川)2018年夏 [海景色(東海道線)]



この夏、やはり ”みかん山" へ行ってきました
いや、行ってしまいました

〇十年登ってますが、昔から変わらない景色です

撮り鉄的には樹木の生長で編成がきれいに見れなくなったとか
小さな、でも大きな変化は訪れるたび毎回感じますけど

夏が来れば思い出すのは
やはり、トンネルを抜けると
車窓に広がる海
そして、そこを渡る鉄橋です



ということで続きを見る


nice!(48)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏がやってきた、みかん山に・・・東海道線の撮影に行ってきました [海景色(東海道線)]

東海道線をみかん山から俯瞰撮影する




梅雨の晴れ間が広がる週末に東海道線を撮影に行ってきました
青い海と青い空、白い雲、絶景です

私なんかは、東海道線というよりも
湘南電車のほうがピンとくるんですけど

ということで続きを見る


東海道線を走る185系特急踊り子号と東京メトロ16000系甲種輸送を撮影しました [海景色(東海道線)]



早いもので5月も中旬です
GWの余韻はさすがに残ってませんが
五月晴れとはよく言ったもので
晴れた空と新緑のむせる様な匂いが
なんとも言えない季節になりました

とはいえ、今回もちょい前のネタで失礼します

GW前の週末に東京メトロ千代田線の16000系が
新製工場から綾瀬の車両基地まで輸送があるというので
185系踊り子号の記録を兼ねて行ってきました

多分、185だけの撮影だったら二の足を踏んでいたお天気でしたが [曇り]


ということで続きを見る


みかん山、ふたたび 東海道線を行き交う列車を早川のみかん山から撮影しました [海景色(東海道線)]



前々回の記事で東海道線のみかん山からの写真を
ご覧いただきましたが
実はその翌日も朝からいいお天気だったので
再び同じ場所を訪れました

前日も当日もいいお天気には変わりなかったのですが
海の色、波の立ち方、空の色、そこに立って感じるものが
一日一日変わるのがよく分かった撮影でした

※なんか詩人のようです [ダッシュ(走り出すさま)]

★前々回の記事はこちらからご覧いただけます
http://traway.blog.so-net.ne.jp/hayanebu20feb2016

ということで続きを見る


春色に輝く相模湾を見ながら東海道線の撮影に行ってきました [海景色(東海道線)]



2月の最後の週末に東海道線の早川と根府川の間にある
通称石橋鉄橋と呼ばれる玉川橋梁に撮影に行ってきました

通称玉川橋梁で石橋鉄橋が本当の名前だったかな?

2月はなんだかんだと毎週のように
185系の踊り子号を撮影に行ってまして
ちょっとしたマイブームです

2月の最後の週末は気温も上がって
ちょっとした春を思わせる陽気でした

この場所で海を背景に鉄橋を走る列車を撮影するのは
午後からが順光となります

ということで続きを見る


踊り子号を撮影した2016年の冬 [海景色(東海道線)]



2月の週末はあまりお天気に恵まれなかったような気がします

12月から1月はピンと張った空気と抜ける様な青い空という印象ですが
2月はお天気が不安定なのは何も今年だけじゃないんですね
大陸から移動性の高気圧が代わる代わるやってきて
三寒四温を繰り返しながら春になる季節の変わり目みたいです

そんな隙間の晴れ間に冬の海と踊り子号を撮影に相模湾が美しい
東海道線の小田原界隈へ行ってきました



朝起きたら青空が広がっていたので
もったいないから出かけてみたら曇ってきた
なんてことがよくあるのも2月

最近は185系踊り子号が登場した時の
ストライプデザインの編成が増えました
特急といえば183系などの国鉄色が多数の中に
この色、このデザイン、自分の中では圏外でした(笑)



それでも、いまこうして改めてみると
なんかシンプルでいいかも、と思うのは
比較をする車両が30数年前の登場当時とは
全く違うという事もあると思いますが・・・

根府川橋梁を見下ろすみかん山に登りました
緋寒桜とみかんが春の訪れを感じさせてくれました
オリジナルのデザインでまとまった編成は
格好いいなぁ、と思いました



少し角度を変えてカメラを構えると
スーパービュー踊り子号が眼下を走って行きます
この日もお昼くらいまで快晴だったのに
あっという間に真っ黒な雲が空を覆ってしまい
撤収となりました

根府川駅から電車に乗ると窓を叩く雨
撤収の判断は吉でした

ちょっと物足りない撮影だったので
この春は踊り子号を追いかけてみようかな
なんて考えながら家路に就きました

[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村





185系 特急草津 2 (高崎~万座・鹿沢口) [DVD]

185系 特急草津 2 (高崎~万座・鹿沢口) [DVD]

  • 出版社/メーカー: Teichiku Entertainment =dvd=
  • メディア: DVD



Nゲージ 10-445 185系0番台踊り子色 (5両)

Nゲージ 10-445 185系0番台踊り子色 (5両)

  • 出版社/メーカー: カトー
  • メディア: おもちゃ&ホビー





線路を見下ろすみかん山からの景色|東海道線|早川・根府川|2014年9月23日の撮影 後編 [海景色(東海道線)]


★拡大画像はこちらから

米神のカーブを見下ろす丘から
石橋集落まで歩いてきました

途中には石橋山の古戦場など名刹もあり
一般のハイカーもいたりもします

お天気がよくて気候的に暑くもなく寒くもない
この時期は根府川から早川までの間を歩くのは
とても気持ちの良い休日の過ごし方です

ということで続きを見る


線路を見下ろすみかん山からの景色|東海道線|早川・根府川|2014年9月23日の撮影 前編 [海景色(東海道線)]


★拡大画像はこちらから

9月の夏の日差しがまだ少し残る秋分の日に
色づき始めたばかりの青いみかんが眩しい
海を見下ろす丘をカメラと三脚をひっさげて
散歩してきました

ということで続きを見る


東海道線|早川・根府川|2012年4月28日|185系 E233系 SV踊り子 R踊り子 [海景色(東海道線)]


★拡大画像はこちらから

今回は溜まっているストックから再びご覧いただこうと思います。

去年(2012年)のGWに早根府に撮影に行ったときのものです。


ということで続きを見る


東海道線|早川・根府川|2011年4月29日|211系 185系 [海景色(東海道線)]


★拡大画像はこちらから


★拡大画像はこちらから
NIKON D300 + Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm f/4-5.6D

海沿いのカーブを 君を乗せた電車が
曲がれば夏が終わる・・・

この記事をアップしながら稲垣潤一さんの
夏のクラクションを思い出しました

でも海沿いのカーブを曲がってくる電車は
長い編成が似合いますね
踊り子号、GWなのに4往復か5往復の運転でした



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


現役 国鉄色特急電車 完全ガイド (イカロス・ムック)

現役 国鉄色特急電車 完全ガイド (イカロス・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2009/12/16
  • メディア: ムック



JR特急撮影ガイド126―鉄道ダイヤ情報PREMIUM (トラベルムック)

JR特急撮影ガイド126―鉄道ダイヤ情報PREMIUM (トラベルムック)

  • 作者: 結解 学
  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 単行本



東海道線|早川・根府川|2011年4月29日|E231系 211系 貨物列車 [海景色(東海道線)]


★拡大画像はこちらから


★拡大画像はこちらから


★拡大画像はこちらから
NIKON D300
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm f/4-5.6D
AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

春の陽気に誘われて
根府川の米神踏切を見下ろす山に登ってきました

秋から冬になると蜜柑が実をつけて
オレンジと緑のコントラストが美しいこの場所も
新緑の若葉が輝いていました

毎度毎度同じ構図になってしまうのですが
なぜかこの場所に行くのが習性になってしまっているようです

汗ばむような陽気でしたが
木陰は昼間でも寒いくらいの涼しさでした

[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村





撮影ガイド付傑作選 鉄道写真家30人の絶景 (雑誌編集単行本)

撮影ガイド付傑作選 鉄道写真家30人の絶景 (雑誌編集単行本)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2010/10/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



鉄道でゆく東海絶景の旅 (爽BOOKS)

鉄道でゆく東海絶景の旅 (爽BOOKS)

  • 作者: 内藤 昌康
  • 出版社/メーカー: 風媒社
  • 発売日: 2010/05
  • メディア: 単行本



絶景鉄道の旅 東日本篇―プロカメラマンが明かす!

絶景鉄道の旅 東日本篇―プロカメラマンが明かす!

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 単行本



東海道線|根府川|2011年2月12日 [海景色(東海道線)]








RICOH GXR + S10 24-72mm F2.5-4.4 VC

雪が降った週末になんとなく電車に乗って湘南へ向った
みかんが生るくらいだから雪はないだろうとタカをくくっていたが
意外にも根府川駅にはぼたん雪が舞っていた

みかん山で遭難をするのは格好悪いから
根府川の駅でコンデジを取り出してこれぞ駅撮りと
お茶を濁して帰途に着いた

最近で言う、ゆる鉄ってやつかな・・・?

[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


ゆる鉄

ゆる鉄

  • 作者: 中井 精也
  • 出版社/メーカー: クレオ
  • 発売日: 2009/12
  • メディア: 単行本



中井精也の鉄道スナップ撮影術 ゆる鉄 (アスキーフォトレシピシリーズ)

中井精也の鉄道スナップ撮影術 ゆる鉄 (アスキーフォトレシピシリーズ)

  • 作者: 中井 精也
  • 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2010/07/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



鉄道旅情100景

鉄道旅情100景

  • 作者: 中井 精也
  • 出版社/メーカー: クレオ
  • 発売日: 2008/07
  • メディア: 単行本



タグ:鉄道 写真 RICOH

東海道線|早川・根府川|2010年10月16日|E231系 EF66貨物列車 185系 251系SV踊り子 [海景色(東海道線)]









NIKON D300
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm f/4-5.6D
AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

10月16日に行ってきた根府川~早川の撮影後編です
みかんが色づき始めていましたがちょっと例年より青いかもです
今年の冬はあと数回通うかもです。。。


撮らずにはいられない鉄道写真 (学研ビジュアル新書)

撮らずにはいられない鉄道写真 (学研ビジュアル新書)

  • 作者: 中井 精也
  • 出版社/メーカー: 学研パブリッシング
  • 発売日: 2010/05
  • メディア: 新書



中井精也の鉄道写真超入門―誰も教えなかった「撮り鉄」の基本!! (Gakken Camera Mook)

中井精也の鉄道写真超入門―誰も教えなかった「撮り鉄」の基本!! (Gakken Camera Mook)

  • 作者: 中井 精也
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2010/07/15
  • メディア: 単行本



撮影ガイド付傑作選 鉄道写真家30人の絶景 (雑誌編集単行本)

撮影ガイド付傑作選 鉄道写真家30人の絶景 (雑誌編集単行本)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2010/10/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

東海道線|早川・根府川|2010年10月16日|185系 211系 E231系 EF66貨物列車 SV踊り子 [海景色(東海道線)]











NIKON D300
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm f/4-5.6D
AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

久々に撮り鉄してきました
もはや個人的にホームグランドとなった早川・根府川の
みかん山からの俯瞰です

もはやステンレス電車街道となってしまいましたが
海を見下ろす丘から長大編成がカーブをやってくるシーンは
やかり圧巻です


図解と実例ですぐ撮れる鉄道写真講座 (単行本)

図解と実例ですぐ撮れる鉄道写真講座 (単行本)

  • 作者: 山崎 友也
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2010/08/30
  • メディア: 単行本



撮影ガイド付傑作選 鉄道写真家30人の絶景 (雑誌編集単行本)

撮影ガイド付傑作選 鉄道写真家30人の絶景 (雑誌編集単行本)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2010/10/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





[ひらめき]この本は出して欲しくなかった~[るんるん]

[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

東海道線|根府川・真鶴|2005年9月|113系 [海景色(東海道線)]




Canon Powershot G3 7.2-28.8mm f/2.0
Nikon F90Xs + Tokina AT-X 28-70mm f/2.8D RDP

デジタルデータとポジデータ
ほぼ同じタイミングで撮影したものだが
まったく印象が異なる

113系引退のニュースに通いました、あの頃


国鉄車両形式集 4 直流系電車 近郊編―栄光の国鉄車両哀惜のエピローグ (4)

国鉄車両形式集 4 直流系電車 近郊編―栄光の国鉄車両哀惜のエピローグ (4)

  • 作者: 広田 尚敬
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2007/06/01
  • メディア: 単行本



国鉄車両形式集 5 直流系電車 通勤編 ―栄光の国鉄車両哀惜のエピローグ (5)

国鉄車両形式集 5 直流系電車 通勤編 ―栄光の国鉄車両哀惜のエピローグ (5)

  • 作者: 広田 尚敬
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2007/06/01
  • メディア: 単行本






class="sonet-icon" />こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

東海道線|早川・根府川|2005年9月|113系 [海景色(東海道線)]




Nikon F906Xs + Tamron AF 200-400 f/5.6D ED

青い海とオレンジと緑色の電車
400ミリの望遠レンズで覗いても
ほんの指先ほどの大きさながら
存在感のある車両でした


中井精也の鉄道撮影術 撮り鉄 (アスキーフォトレシピシリーズ)

中井精也の鉄道撮影術 撮り鉄 (アスキーフォトレシピシリーズ)

  • 作者: 中井 精也
  • 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2009/07/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



日本の鉄道絶景 撮影ガイド

日本の鉄道絶景 撮影ガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: モーターマガジン社
  • 発売日: 2008/12
  • メディア: ムック



お立ち台通信 vol.2―鉄道写真撮影地ガイド (NEKO MOOK 1136)

お立ち台通信 vol.2―鉄道写真撮影地ガイド (NEKO MOOK 1136)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • 発売日: 2008/07/21
  • メディア: ムック



東海道線|早川・根府川|2005年6月|113系 富士・はやぶさ [海景色(東海道線)]




Nikon F90Xs + Tamron AF 200-400mm f/5.6D ED RDP

113系電車もブルートレインも4半世紀以上も前に登場していたのに
そのデザインは古さを感じさせないと思っている
日本の鉄道におけるユニバーサルデザインといったところだろうか


ブルートレイン栄光の半世紀 (JTBのMOOK)

ブルートレイン栄光の半世紀 (JTBのMOOK)

  • 作者: 廣田 尚敬
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2009/03/05
  • メディア: ムック



秘蔵ブルートレイン「輝かしき軌跡」

秘蔵ブルートレイン「輝かしき軌跡」

  • 作者: 南 正時
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/06/26
  • メディア: 単行本



東京発ブルートレイン最終章

東京発ブルートレイン最終章

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • 発売日: 2009/04/21
  • メディア: 雑誌



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

東海道線|早川・根府川|2005年3月21日|113系 EF66貨物列車 [海景色(東海道線)]




113系 EF66貨物列車
Canon Powershot G3 7.2-28.8mm f/2.0

やはりステンレスじゃない車両は
それなりの趣があると
今更ながらこうして見ると改めて思う



四季の鉄道風景 撮影ガイド―見るだけで行きたくなる全国の名撮地200選 (Motor Magazine Mook カメラマンシリーズ)

四季の鉄道風景 撮影ガイド―見るだけで行きたくなる全国の名撮地200選 (Motor Magazine Mook カメラマンシリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: モーターマガジン社
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 大型本



発掘カラー写真 昭和40年代鉄道風景 東日本編

発掘カラー写真 昭和40年代鉄道風景 東日本編

  • 作者: ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2008/09/29
  • メディア: 大型本



駅舎-遺したい日本の風景3 (遺したい日本の風景 3)

駅舎-遺したい日本の風景3 (遺したい日本の風景 3)

  • 作者: 日本風景写真協会
  • 出版社/メーカー: 光村推古書院
  • 発売日: 2008/05/13
  • メディア: 大型本



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

東海道線|早川・根府川|2005年3月21日|113系 [海景色(東海道線)]

東海道線 早川・根府川間を走る113系電車





113系
Canon Powershot G3 7.2-28.8mm f/2.0

東海道線の中でも1位、2位を争う絶景と思う
早川と根府川の間の風景を
みかん山の風景と自分では呼んでいる


四季の鉄道 撮影ガイド Handy (モーターマガジンムック カメラマンシリーズ)

四季の鉄道 撮影ガイド Handy (モーターマガジンムック カメラマンシリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: モーターマガジン社
  • 発売日: 2010/01/18
  • メディア: ムック



お立ち台通信5 鉄道写真撮影地 (NEKO MOOK 1460)

お立ち台通信5 鉄道写真撮影地 (NEKO MOOK 1460)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • 発売日: 2010/03/01
  • メディア: 単行本



撮らずにはいられない鉄道写真 (学研ビジュアル新書)

撮らずにはいられない鉄道写真 (学研ビジュアル新書)

  • 作者: 中井 精也
  • 出版社/メーカー: 学研パブリッシング
  • 発売日: 2010/05
  • メディア: 新書



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

東海道線|早川・根府川|2005年6月|銀河・出雲 [海景色(東海道線)]




Nikon F90Xs Tamron ED 200-400mm f/5.6D RDP

ブルートレインが引退!
このニュースが流れるや各地で警察が出動する騒ぎとなったのは記憶に新しい
根府川のみかん山に撮影に行くきっかけとなったのはこのブルトレ騒動
出雲や銀河を撮影したのはあとにも先にもこの時だけだが
ここに集まった人々はあの美しい景色をどれだけ楽しんでいたのだろうか


ブルートレイン栄光の半世紀 (JTBのMOOK)

ブルートレイン栄光の半世紀 (JTBのMOOK)

  • 作者: 廣田 尚敬
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2009/03/05
  • メディア: ムック



秘蔵ブルートレイン「輝かしき軌跡」

秘蔵ブルートレイン「輝かしき軌跡」

  • 作者: 南 正時
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/06/26
  • メディア: 単行本



栄光のブルートレイン 寝台特急 富士はやぶさ (アサヒDVDブック)

栄光のブルートレイン 寝台特急 富士はやぶさ (アサヒDVDブック)

  • 作者: 朝日新聞出版
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2009/02/20
  • メディア: 単行本



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

東海道線|早川・根府川|2010年5月15日|211系 [海景色(東海道線)]


211系
NIKON D300 + AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

海の青と空の青の区別がくっきり見えた
手前の赤い屋根の建物
電車が来たので慌てて撮ったのだが
なんか絵になりそうな気がする

次回の課題か
(やっぱり次に来る口実)


0系新幹線から始まる 昭和の鉄道風景 (じっぴコンパクト)

0系新幹線から始まる 昭和の鉄道風景 (じっぴコンパクト)

  • 作者: 南 正時
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2008/10/31
  • メディア: 単行本



機関車よ、峠を越えて走れ! 思い出の昭和鉄道風景1 (地球の歩き方 思い出の昭和鉄道風景)

機関車よ、峠を越えて走れ! 思い出の昭和鉄道風景1 (地球の歩き方 思い出の昭和鉄道風景)

  • 作者: 竹島 紀元
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2009/11/28
  • メディア: 単行本



発掘カラー写真 昭和40年代鉄道風景 東日本編

発掘カラー写真 昭和40年代鉄道風景 東日本編

  • 作者: ジェイ・ウォーリー・ヒギンズ
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2008/09/29
  • メディア: 大型本



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

東海道線|早川・根府川|2010年5月15日|E231系 251系 SV踊り子 [海景色(東海道線)]




E231系 251系 SV踊り子
NIKON D300 + Ai AF Zoom-Nikkor ED 70-210mm F4-5.6D

この場所は鉄橋を見下ろすか
真横から海を全面バックに撮影することが出来る

みかん山の斜面を吹き上げる風が心地よいのだが
太陽を薄い雲が覆っている

微妙に色が出ない・・・

また来なければ、と自分勝手な理由をつける


鉄道写真テクニック (イカロス・ムック)

鉄道写真テクニック (イカロス・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2009/05/21
  • メディア: ムック



上手な鉄道写真の撮り方―いちばんやさしい鉄道撮影テクニック本 (Gakken Mook)

上手な鉄道写真の撮り方―いちばんやさしい鉄道撮影テクニック本 (Gakken Mook)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: 単行本



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

前の30件 | - 海景色(東海道線) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。