SSブログ

信越線|青海川・笠島・米山|2014年3月28日 [国鉄型(新潟・信越・羽越方面)]


★拡大画像はこちらから

3月の末の年度末の忙しい時期に無理矢理年休を取って
夜行日帰りで信越線に遠征してきました [るんるん]

去年は同じタイミングで富山に遠征をしまして
お天気に恵まれませんでしたが
今年はムーンライト越後に揺られ電車を乗り継いで
青海川にたどり着いた時のお天気は [晴れ] でした。



★拡大画像はこちらから

このとき、東京では桜の開花で春を一気に迎えた感じで
新潟では桜の枝はまだ蕾でしたが、うららかな春の一日を予感させる爽やかな朝でした

青い空と、青い海にスカイブルーのアクセントが美しい電車
いい組み合わせです[ぴかぴか(新しい)]

水平を出して撮影したつもりが水平線が傾いています。
地球が丸い証拠ですね。


★拡大画像はこちらから

今回は定番ポイントを歩いて回りました

8時前後のため太陽が斜面の一部に隠れてしまい中途半端な位置でシュート


★拡大画像はこちらから

もうちょい焦点距離を長めにしてみました
機関車やコンテナの屋根全体にも日が当たりいい感じです


★拡大画像はこちらから

再び青海川駅に戻ってきました
同じ場所で撮るよりもたくさんの構図で撮るのが最近の私のパターンで
この北越2号を撮って笠島までの道のりを
ロケハンしながら歩くことにしました


★拡大画像はこちらから

なんだかんだと笠島駅まで40分ほどで歩いてしまいました
時刻表で調べたら青海川と笠島の駅間は2.2km
ウォーミングアップくらいの距離でした

やってきたのは笠島10:09発の1332M列車
笠島駅を見下ろす道路から撮影です


★拡大画像はこちらから

ちょっと場所を移動して線路をほぼ真上から見下ろす場所へ
実際に現場では画面に入る海の割合がまったく違う印象でしたが
意外と漁港の形が変わるくらいで海の面積はあまり変わりませんでした

※くびきの3号

さて、ここでお昼の休憩に入ります

[時計]

青海川駅や笠島駅の周辺、歩いてきた国道沿いには
全くお店らしきものがなかったので柏崎駅に電車で戻ることにしました
(青海川駅近くの国道に喫茶店らしきものがありましたが戻って店が開いてなかったら・・・と思い)


★拡大画像はこちらから

柏崎駅周辺で食事を済ませて、今度は米山駅から歩いて15分ほどの
いわゆるお立ち台ですね、聖が鼻の俯瞰ポイントへやってきました

米山駅へ降り立った時は暖かな午後の雰囲気だったのですが
ここから見る景色は思いっきり逆光でして(最初から分かってましたが)
しかも春霞でしょうか、全体的に靄っとしてまして・・・

そんな状況のなか、64の単機が通ってゆきました


★拡大画像はこちらから

まったりと時は過ぎ北越6号の通過時間となりました
最初に遥か向こうから3097カモレが見えてきて
追いかけているうちに運よく離合のシーンが撮れました

平日に撮影に出かけた理由は貨物列車を撮るためで
実は休日運休がけっこうあったりするので確信犯的な行動なのです


★拡大画像はこちらから

そして北越6号を追いかけて望遠側へズームをしてみたのですが
完全に靄っとしてしまったので、思い切ってモノクロに編集してしまいました
コンテナと屋根上のクーラーの箱と架線の重なりがいいですね


★拡大画像はこちらから

こんなに霞んでいますけど、本当はカメラをもうちょい上に振って
背後に聳える立山連峰を写しこみたかったのですが・・・
そこはまた次回といきたいところです。

新幹線が金沢まで伸びたときに北越は、くびきのは、485は存続するのか不安が残りますが


★拡大画像はこちらから

今回の遠征のラストはくびきの2号です
現像時に夕方の雰囲気を出すために色温度を調整してみました

ところで、今回思ったことはくびきの号は485の原型が使用されていて
北越はグレードアップ車両が使われているので
撮影する側からするとくびきの狙いで予定を立てるのがいいかなと

そんな事を思いつつ帰路に着きました
通常は越後中里止まりの1744Mも3月は水上まで延長運転されるので
青春18きっぷを利用する新潟遠征には大変有効に時間を使うことが出来ました

聖が鼻は10年以上ぶり、青海川、笠島は初めての訪問でしたので
ロケハン的な撮影でしたが、帰って来てからいろいろ見えてくるものが出てきました

次回はGWに行きたいところですが懐具合が悪いので秋口かなと思っています



NIKON D300
Ai Nikkor 50mm f/1.2S
AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED

[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


国鉄標準形特急車両 形式485 (イカロス・ムック)

国鉄標準形特急車両 形式485 (イカロス・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2013/01/21
  • メディア: ムック



485系物語 (キャンブックス)

485系物語 (キャンブックス)

  • 作者: 梅原 淳
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2013/02/22
  • メディア: 単行本



485系 特急北越(Blu-ray Disc)

485系 特急北越(Blu-ray Disc)

  • 出版社/メーカー: Teichiku Entertainment =dvd=
  • メディア: Blu-ray



北陸本線 最後の特急王国 [DVD]

北陸本線 最後の特急王国 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ピーエスジー
  • メディア: DVD



nice!(37)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 37

コメント 7

コメントの受付は締め切りました
たじまーる

あおたけさんのブログでも拝見したことありますが
この駅は撮影地で有名みたいですよね(^▽^;)
日本海(海沿い)と列車の構図がいいですね♪
by たじまーる (2014-04-26 23:08) 

あおたけ

米山俯瞰、いいですね~♪
実は私はここへ行ったことが無くて、
一度行ってみたい撮影地のひとつなんです!
(たじまーるさんが言っているのは、鯨波のほうかな?)
海を見ながら、一日のんびりなんていうのも、
贅沢な時間の過ごし方ですよね(^^)

定番ポイントもいいですが、
一枚目の青海川駅のカット、
フレーミングが絶妙で、
この駅の特徴を表した、いいお写真ですね~!

by あおたけ (2014-04-27 10:54) 

FTドルフィン

青海川鯨波は行った事あるんですが
米山は無いんですよね〜
国鉄色、撮りたいなぁ〜。。。
by FTドルフィン (2014-04-27 15:13) 

カリメロ

本当に良い撮影ポイントですよね^^
素晴らしい、お写真ばかりです!!
私も柏崎の伯母宅から車で帰る途中、海と線路が平行する素敵な場所があり「撮りたい!」って思っているんですが、思い出すのは車の中で、しかも接近してから・・・いつも通り過ぎてしまうんですよ。
私の親戚宅へ連れて行って貰い、散々主人を疲れさせた後なので、言い出せないんですよね~「戻って、挙句、列車来るの待って~写真撮りたい!」って^^;
駅名を確かめた事ないんですが、きっと此処だと思います!
駅と海が並んで見える、ちょっとカーブしかけた国道沿いに、必ずカメラ小僧!?おっさん!?が居ますよ(笑)

by カリメロ (2014-04-27 16:08) 

たじまーる

>あおたけさんのブログでも拝見
市振俯瞰のことを言ってました、あおたけさんすいませんでした。

gardenwalkerさん、
的外れなコメントしてしまいすいませんでした。

日本海に鉄道がしっかりと溶け込んでいますね(^◇^)

by たじまーる (2014-04-27 21:53) 

gardenwalker

★ たじまーる さん
日本海沿いをあちこち撮影してきましたが
どこへ行っても美しい景色に癒されますよー
羽越線、信越線から北陸線は海が見える区間が
とても多いので寝ている暇がないくらいです

★ あおたけ さん
米山俯瞰は今回で4,5回目くらいですが
まだ行っていない冬がやはりいいのかなー
と思っています
夏場は真下が海水浴場なのでそれなりの絵が撮れますが
背後に立山連峰を望む絵を一度撮ってみたいと思っています
ちなみに1枚目のカットは、青海川駅に到着後
10分くらいで通過してしまうのでこの構図にしました(^^;)
by gardenwalker (2014-04-29 09:40) 

gardenwalker

★ FTドルフィン さん
私は鯨波では撮ったことがないんですよー
昔、海水浴で行ったときにカメラを持って行ったのですが
泳ぐのに夢中で1枚も撮りませんでした
今、思い返すと雷鳥がまだ定期で新潟まで来ていて
ボンネットだったんですよね~

★ カリメロ さん
はい、カリメロさんが仰っている場所に
間違いないと思います
柏崎から国道を南下してゆくとほぼ海に沿って
道路が走っていますもんね
今回は米山IC付近やトンネル付近で撮ってました
次回のお出かけはこのあたりに来たら
運転を代わって差し上げたらいいかもですね
そして、景色がきれいだから休憩しようよ、なんて言って(^^)
by gardenwalker (2014-04-29 09:49) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。