SSブログ

2016年夏、磐越西線の583系臨時快速あいづ号の撮影に行ってきました [国鉄型(東北方面)]



この夏、磐越西線に走った583系臨時快速あいづ号を撮影に行ってきました

今年の夏は梅雨明けが7月末で、8月下旬からはずっと曇りがちの天気で
これが夏だ! という写真を撮れるチャンスがほとんどなかった中で
2016年の夏休みの思い出、として残る写真を撮ることが出来ました



最初に向かたのは翁島と磐梯町の間にある Ω カーブの区間です
あいづ号が通過する11時頃より1時間以上前にこの場所に着きましたが
記者会見場かSL通過前くらいのひな壇が出来ており
かろうじて、前列のカメラマンの隙間から狙う事が出来ました

写真は1225M会津若松行きの719系電車です
211系電車と見間違う顔ですね
この電車もE721-1000の増備で廃車の運命にあるんですよね

アップで狙ったのはバックの磐梯山の山頂が
雲に隠れてしまっていたんです
583系の快速あいづ号が通過するのはおよそ20分後

夏の山は早朝じゃないと厳しいなー
と半ばあきらめていたのですが



通過5分前くらいからどんどん雲が動き出して
磐梯山の稜線がクッキリ現れてきました

凄いです、ここに集まった100人、いや200人はいたかな
鉄ちゃんたちの心が雲を動かしたかもと
思うくらいの軌跡でした

この狐塚のポイントがある県道7号線は
旧道が駐車場状態で磐越西線を潜る県道7号線の路肩も
100m以上の路肩駐車が繋がっていましたが
思ったほどの混乱もなく雲を散らすように皆が撤収していました



お昼を地元スーパーマーケットのお弁当で済ませて
午後の運転までの間に向かったのは非電化区間の山都の一戸橋梁です

この日の気温は30℃を越えていたかと思いますが
さすがに爆煙には程遠く
でも、いかにも夏の日差しの中を行く
SLばんえつ物語号を撮影することが出来ました



ズームレンズの最望遠側と広角側で2コマ撮れました
一応、列車が通過する前は素振りじゃないけど
ここで一枚、引いてここでもう一枚なんて
イメトレをするんですが

実際に列車がやって来ると舞い上がってしまい
もうちょい画面を下に振ったつもりが
空を多くとりすぎる結果となってしまいました

※意外と通過速度が速いんです



と、反省する間もなく次に向かったのは只見線の会津柳津駅
無人駅ですが、夏祭りの飾りつけなんかがしてあって
ほっとする瞬間です



農作業を終えたお婆ちゃんが休憩でやってきていました

「来週は風っこが走るよ」

なんて教えてくれたりして

トロッコ電車、SLの運転など
地元の方にもイベントが浸透してるんだなー
と実感



日陰のホームには涼しい風が吹いています

子供の頃におじいちゃんの家の縁側で
昼寝をしたことなど思い出して
懐かしい気持ちになりました



地元の方が集う場所になってるんですね



只見線の下見を兼ねて滝谷と会津桧原の間にある
滝谷川の鉄橋にやってきました

画面中央のコンクリートの法面が気になりましたが
写真にしてみるとそれほど気にならないですね

むせ返るほどの夏草の匂いを嗅ぎながら
427D列車の接近を待っていました

この角度はSL列車は編成全部が入らないですね
滝谷駅を見下ろす俯瞰ポイントがいいかな
とか考えながら帰ってきましたが秋のSLの運転はないみたいです

※秋は枯葉で空転がよく起きるので新緑の5月に今後はなるみたいです



只見線を後に、猪苗代駅と翁島駅の間のポイントに戻ってきました
この場所は真横から狙うと磐梯山を狙えるんですが
逆光気味になってしまうので安達太良山をバックに狙ってみました

田んぼの緑色の景色がいい具合です
写真は1234M列車です。
ちょっと下草が気になるのと車両が小さく感じたので



お目当ての583系快速あいづ号が来る時は
もうちょい寄ってみました
安達太良山も大きく写りました

後追いですが先頭車両が下草の影響が少ない所で
シャッターを切りました

この場所は10人くらいの鉄ちゃんがいましたが
私以外の全員はサイドから磐梯山バックで狙っていました
陸橋からこのカットを狙ったのは私だけでした



上のカットと同じような構図ですが
東北本線の五百川駅と本宮駅の間にある
陸橋の上に場所を移動しました

郡山から仙台まで回送される583系を待ち伏せです

わりと短い間隔で719系の普通電車がやって来るので
立ち位置と焦点距離を変えながら調整をしていました



ちょっと雲が出てきたかなー



と思っていたら583系が通過する時間は雲ってしまいました

これで、撤収

夕方から夜の郡山は想像以上に涼しく
東北にはもう秋の足音が近付いているのを感じました

上野発の始発電車でやってきて
レンタカーを駆使して、惜し気もなく高速を利用して
てんこ盛りの撮影が出来ました

徒歩鉄で泊まりも考えましたが
翌日の天気予報が曇りだったので
日帰り&レンタカー利用に前日の夜に
臨機応変に切り替えての出発でした

内容の濃い撮影を楽しむことが出来ました

[カチンコ] スマホで撮った動画もどうぞ









[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

写真素材のピクスタ
写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】


581・583系物語 (キャンブックス)

581・583系物語 (キャンブックス)

  • 作者: 福原俊一
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2011/02/28
  • メディア: 単行本



よみがえる583系

よみがえる583系

  • 作者: 寺本 光照
  • 出版社/メーカー: 学研パブリッシング
  • 発売日: 2014/08/27
  • メディア: 大型本



国鉄型車両ラストガイド 03 583系 (トラベルムック)

国鉄型車両ラストガイド 03 583系 (トラベルムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2012/12/27
  • メディア: ムック





nice!(54)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 54

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
やなぼー

「あいづ」なんですが・・・
色合いから「ゆうづる」の雰囲気ですね~(*^_^*)
と思う人間は、古いのか!?
f^_^;)
by やなぼー (2016-10-10 05:57) 

やまびこ3

あの暑い夏の日からもう2か月も経ったなんて・・・
私もやなぼーさんと同じように「ゆうづる」を思い出してしまいます。
by やまびこ3 (2016-10-10 21:01) 

あおたけ

雄大な磐梯山を背にした583系あいづ、
入道雲が夏らしさを感じさせて、いいですね〜(^^)
これぞまさに夏カット!
合間に立ち寄った会津柳津もまた、
のどかな雰囲気がステキです♪

ちなみに583系復路の跨線橋ですが、
私が旧客を撮ったのはここではなく、
川桁よりにある跨線橋です。
by あおたけ (2016-10-11 06:49) 

gardenwalker

★ やなぼー さん
ゆうづる、懐かしいですねー
私もブルトレに憧れた少年時代を
過ごしましたから
仰る気持ちがよーく分かります
7往復も走ってたんですよねぇ

★ やまびこ3 さん
今年は残暑がないまま秋になっちゃいましたねー
心残りの夏ですね
ゆうづるはブルトレと電車と2段構えでしたね
by gardenwalker (2016-10-12 22:33) 

gardenwalker

★ あおたけ さん
あれっ? 別な場所だったんですね~(^^;)
けっこう、まだまだ撮影ポイントがあるんでしょうね
ところで、夏らしい写真が撮れたのは
この日帰りの磐越西線だけでした
行こうか止めようか迷ったんですが
結果、行ってよかったです
by gardenwalker (2016-10-12 22:36) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。