SSブログ

武蔵野線|東浦和・東川口|2011年1月30日|205系 [国鉄型(武蔵野線・青梅線)]


★拡大画像はこちら


★拡大画像はこちら
NIKON D300 + AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR

東京の都心を迂回するように東西を繋ぐ武蔵野線
貨物輸送の要でもある同線であるが支援物資が停滞している

計画停電や政府の方針がどうもちぐはぐな気がするが
1分1秒世の中は動いている

多少の不便や大きな不安はあるものの
国民の多くは明日への望みを繋いで頑張っている

震災後、私の地域では普通に配達されている新聞
もちろん被災地ではその術はないだろうが
編集 → 印刷 → 配達の伝達ラインが壊れていない
各持ち場の人々の努力に敬意を表したい

私は日本経済新聞を読んでいるが
震災翌日からは24ページに薄くなってしまった

同新聞の広告に知り合いがいるがもっと伝えたいことがあるのだが
紙の供給が止まっていてページを増やせないと彼は言っていた

新聞を印刷する紙は被災地の
宮城県の名取や岩沼周辺に製紙工場があるという

それでも1週間がたった18日の朝刊は紙面が32ページまで増えた
きっと新たな供給ルートが確保できたのではないかと思った

まだまだ原発の今後における不安はあるが
少しずつ復興の方向へ舵はきられつつあると思った
nice!(52)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 52

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
yanasan

改めて鉄道の有り難さが解りますね。
by yanasan (2011-03-19 00:10) 

やまびこ3

日本海・青森周りで盛岡へのタキが運行され、今日19日にも盛岡ターミナルに着くようです。被災地には心強い物資となるでしょう。末端までの配給が順調に行きますように。
by やまびこ3 (2011-03-19 11:50) 

kawasemi

節電も立派な支援です。
節電に協力しましょう。
by kawasemi (2011-03-19 16:32) 

gardenwalker

> yanasan さん
ありがとうございます
CO2も少なく大量物資を一度に運べる
鉄道は今回の被災で見直されるでしょうね

> やまびこ3 さん
ありがとうございます
ニュースでやっていましたね
まずは物資が末端まで行き渡って
被災した方々の心を解きほぐして欲しいですね

> kawasemi さん
ありがとうございます
私は震災後ファンヒーターや車の使用を控えたり
昼間は電灯を点けないなど心がけています
一人ひとりの協力が大事ですね
by gardenwalker (2011-03-20 08:42) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。