SSブログ

10年ひと昔・・・ 磐越西線の国鉄型 ボンネットはくたか 撮影 [国鉄型(分類前)]


★拡大画像はこちらから

10年ひと昔ネタ、とりあえず今回が最終回です

10年前のこの時期に撮った写真を掘り出してみましたが
時代の移り変わりを改めて感じました

この489系電車も数年前まで急行能登や臨時列車で活躍をしていましたが
いまではもう見れなくなってしまいました。


★拡大画像はこちらから

10年前は只見線へ季節ごとに足を運んでいたのですが
磐越西線にも足を延ばしたりしていまして

583系が臨時で走ると出かけた先で
お目当ての電車が来るまで撮影した車両も
既に今では過去のものとなっていたりします


★拡大画像はこちらから

こちらは国鉄色を纏った485系
特急あいづのヘッドマークです

リバイバルでしょうか
いずれにしても国鉄色にあいづのヘッドマーク
かっちょいいです


★拡大画像はこちらから

475系(453系だったか?)は完全に消滅してしまいましたが
かつては東北エリアで縦横に活躍をしていました


★拡大画像はこちらから

ラストは583系
いまでもTDL臨時列車などで見ることができますが
いつ姿を消してもおかしくない絶滅危惧種ですよね

美しい風景に国鉄型

車両は時代とともに変わっても
美しい風景は残したいものですね

[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


お立ち台通信Vol.11 (鉄道写真撮影地ガイド) (NEKO MOOK 1883)

お立ち台通信Vol.11 (鉄道写真撮影地ガイド) (NEKO MOOK 1883)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • 発売日: 2013/02/05
  • メディア: ムック



魂の鉄道写真―日本鉄道写真作家協会25周年記念作品集 (トラベルムック)

魂の鉄道写真―日本鉄道写真作家協会25周年記念作品集 (トラベルムック)

  • 作者: 日本鉄道写真作家協会
  • 出版社/メーカー: 交通新聞社
  • 発売日: 2014/03/10
  • メディア: ムック



夢と希望の三陸鉄道: 開業30周年&全線運行再開記念 (一般書)

夢と希望の三陸鉄道: 開業30周年&全線運行再開記念 (一般書)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2014/05/20
  • メディア: 単行本



nice!(41)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 41

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
やなぼー

昔のカラーリングは、風景に馴染みますね(*^_^*)
でも、ほぼ同い年・・・(爆)
やはり、厳しいんでしょうね~(>_<)
by やなぼー (2014-07-01 08:12) 

あおたけ

この10年で消えた車両・・・
ボンネットなどは、もうすでに懐かしささえ感じます。
583系や485系が今でも見られるというのは、
奇跡的なことなのかもしれませんね。。。
きれいな風景のなかを走る国鉄型車両。
その一瞬を大事にしたいですね〜(^^)

by あおたけ (2014-07-01 19:54) 

me-co

磐梯山を西側から望んでますね…こっちもいいなぁ(^^;)
よく見るのは東側の、ワタクシが好きなもの(汗)がバーンと写り込む画ですが、西側は、リゾートの頂部らしきものとアルツの一部がちょこっとしか入らないですね。左右にカーブが連続して、力強さが出る場所だから、国鉄型が映えますね。良いです良いなぁ~
by me-co (2014-07-02 00:53) 

TERU

大きな自然をバックに電車たちの姿が堂々として見えますね~◎
by TERU (2014-07-02 10:28) 

gardenwalker

★ やなぼー さん
最近の電車(特にJR東)はどんどん寿命が短くなってますよね
それを考えるとよく持ってるなと思うし、やっぱり厳しい気はしますよね

★ あおたけ さん
たまに臨時快速に乗ったりして思うのですが
189や485系など見た目より相当来ているなと
最近の新しい電車と乗り心地を比べるのも酷ですが
思ってしまう今日この頃です
by gardenwalker (2014-07-05 16:33) 

gardenwalker

★ me-co さん
磐梯山は鶏頂山からも望めるんですねー!
ここいらは電車に乗っていると磐梯山の起伏に沿って
周囲をぐるっと鉄道が敷かれているのが車窓から実感できますよね
乗っても撮ってもいいポイントですね

★ TERU さん
仰る通りに国鉄型と言われる電車たちの
形や色は大自然に決して負けてなく融合している
といっても過言ではなさそうですね
by gardenwalker (2014-07-05 16:38) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。