SSブログ

電車図鑑 スカイツリーと東武線を走るいろいろな電車たち [私鉄沿線(東武線)]



少しご無沙汰しました

前回の更新の時にPCが故障しましてスマホで仕上げとアップを行っていましたが
PC本体の故障ではなかったのでモニターを新たに購入してブログ活動の再開となりました
機動力のあるものの画面の小さいノートPC(タブレットにもなる)を使ってるので
27インチのモニター画面は大きくて編集しやすくなりました。

ということで、5月14日に緊急事態宣言が一部の都道府県を除いて解除となりましたが
私が住んでいる東京都は引き続き緊急事態宣言が継続されているのでほぼ自宅にいます

今回の写真はGWの間に撮影をしましたが
自宅から自転車でアプローチが出来る場所で早朝に行いました

スカイツリーが背景に写り、見事なほどのカーブを描く場所
よく鉄道関係の雑誌やWEBでも取り上げられていますが鐘ヶ淵という駅が撮影ポイントです

同じ構図が続きます



東急電鉄8500系です
1975年の登場で営団地下鉄半蔵門線(現東京メトロ)との
直通運転のために導入された車両です
ステンレスの車両に興味がない私も何故か気になる存在です



こちらも東急電鉄の車両です。
2018年に登場した2020系です。ナノイー採用の空気清浄機や窓にもかかる大型のシートなど
最新式の設備を備えた車両です。



こちらは東武鉄道100系特急型電車です。
スペーシアの愛称で、きぬ、けごん として鬼怒川温泉や日光といった観光地へ運転しています
100系電車の登場は1990年ですから30年も活躍しているんですね。



東京メトロ半蔵門線の08系電車がやってきました。
08系電車は2003年の登場です。この年に三越前・押上間の伸延と
東武スカイツリーライン(当時は伊勢崎線)との直通運転を開始しています
08系車両は東西線の05系を基本としていて6編成60両が製造されました。



東武鉄道10000型電車です。
1983年の登場です。当時私鉄最大級の車両数を誇った8000型の後継車として登場しました
東武鉄道の車両形式は見た目が同じようでも派生モデルが多くてわかりずらいです
10000型の派生モデルは10030型、10080型があります。



東急電鉄8500系がまたやってきました
先ほどの上の写真の車両と帯の色が違います。
こちらの赤い帯がオリジナルのカラーです。



東急電鉄の5000系電車です。
2002年に登場しました。東横線や目黒線でも走っています。
サイドビューがJR東日本のE231系にそっくりだと思います。



東京メトロの8000系電車です。
1980年の登場ですが、半蔵門線の渋谷・青山一丁目間の開業が1978年でしたので
開業から2年間は直通運転を行う東急新玉川線(現田園都市線)の車両でしのいでいたんですね
千代田線を走った6000系、有楽町線の7000系を踏襲する前面デザインは今でも通用すると思います。



最後は東武鉄道りょうもう号で活躍する200型(250型かも?)
1991年の登場です。30年近くも活躍しているベテランです。

以上で終わりです。
タイトルに車両図鑑と付けたので簡単な説明を加えてみました。
この記事を書くのに調べたものばかりですが鉄道車両って
意外と寿命が長いんですね



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

写真素材のピクスタ
写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】



鉄道まるわかり 004 東武鉄道のすべて

鉄道まるわかり 004 東武鉄道のすべて

  • 作者: 「旅と鉄道」編集部
  • 出版社/メーカー: 天夢人
  • 発売日: 2019/03/20
  • メディア: 単行本



東武鉄道のひみつ

東武鉄道のひみつ

  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2013/02/18
  • メディア: 単行本



写真で見る東武鉄道80年―明治、大正、昭和三代の変遷 (1977年)

写真で見る東武鉄道80年―明治、大正、昭和三代の変遷 (1977年)

  • 出版社/メーカー: 東武鉄道
  • 発売日: 2020/05/18
  • メディア: -



東武デラックスロマンスカー JTBキャンブックス

東武デラックスロマンスカー JTBキャンブックス

  • 作者: 花上 嘉成
  • 出版社/メーカー: JTB
  • 発売日: 2020/05/18
  • メディア: 単行本



nice!(30)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
あおたけ

ホントにこの区間を走る東武の電車も特急型以外は
みんなステンレスやアルミになっちゃったんですね。。。
でも、スカイツリーとステンレス車の組み合わせは、
どこか都会的な情景に感じます(^^)
by あおたけ (2020-05-22 08:20) 

響

ここで撮りなさいと最初から
計算してつくったようなスカイツリーとカーブですね。
座ってのんびり眺めていたい場所です。
by (2020-05-22 15:07) 

bickey

100系が八王子駅にいたときは感動しましたよ笑
by bickey (2020-05-24 08:07) 

ナツパパ

東武と東急って仲良しですよね。
いろいろな路線で相互運行しているし。
会社同士で相性がいいのかな。
by ナツパパ (2020-05-24 10:46) 

gardenwalker

★ あおたけ さん
そうですね、仰る通りスカイツリーは単色で無機質で
ステンレスの車両とマッチしますよね^^
8000形がこの路線から引退したのはいつだったか
スカイツリーの建設中はまだ走っていたのですが・・・

★ 響 さん
まさに、計算されつくしたかのようなカーブです
私はこの場所で小一時間堤防から続く法面に腰を下ろしながら撮影していました。
でも。午前中の早い時間でないと順光で撮れない場所なんですよ
by gardenwalker (2020-05-25 09:04) 

gardenwalker

★ bickey さん
おおこれは、レアな貴重な体験をされたんですね!
八王子から日光への臨時列車が走ったんですねー
その情報を知っていたら日野橋で行っていたかも(笑)

★ ナツパパ さん
とうですね、東武と東急は田園都市線と副都心線を介して乗り入れいていますよねー
かつては、東武の路線に東急の電車が走るなんて夢みたいでしたよね
by gardenwalker (2020-05-25 09:09) 

U3

こんにちは。
小生のブログにお越し頂きありがとうございました。
一カ所に留まっていても色々な電車が通るのですね。何だか楽しそう♡
by U3 (2020-05-25 16:25) 

gardenwalker

★ U3 さん
この区間は両手で数えきれないほどの種類の
電車がひっきりなしにやってきます。
遠くに出かけられない今はとても楽しい場所の一つです
by gardenwalker (2020-05-27 10:40) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。