SSブログ

ススキなびく高原列車と南アルプスの山並み [山景色(中央線・大糸南線・小海線)]

小淵沢の大カーブで小海線の高原列車を撮影しました


小海線は、山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅まで78.9kmを結ぶ
JR東日本の地方交通線です。八ヶ岳高原線の愛称が付けられています。
八ヶ岳東麓の野辺山高原から千曲川の上流に沿って佐久盆地までを走る高原列車です。
小淵沢の次の駅である甲斐小泉駅から海尻駅間にかけては標高1000 mを超える高所を走っており
さらに清里駅から野辺山駅間には標高1375 mのJR鉄道最高地点があります。





標高886mの小淵沢駅を出発した小海線の列車は大きな弧を描いて甲斐小泉駅を目指します。
甲斐小泉駅の標高は1044mですから、一駅の間に標高差が156mもあるんです。
両駅間の距離は7.1kmですので1km進むと約22m登ることになります。



その勾配を観光列車である HIGH RAIL 1375 のキハ110系気動車が軽やかに駆け上がってきました。
この日は紅葉シーズンの週末だったので臨時列車が運転されていました。



少し気温が高かったためか甲斐駒ヶ岳が霞んでる感じがしました



稲刈りが終わった直後の様でした。



列車がいなくても絵になります。



今度はカーブの外側へやってきました。
この場所はカーブの内側からの構図だと午前中の早い時間しか順光で撮影できません。



八ヶ岳を背景に撮影できます。



刷毛で描いたような巻雲がいい感じで浮かんでいました。



望遠で狙うと背景の山が紅葉しているのが分かりました。

秋です。



こんな看板がありました。

書いてあることは当たり前の事ばかりなのですが
誰よりもいい写真を撮りたい
という気持ちが視野を狭めてしまうのでしょう
一歩引いて考えて行動するようにしたいものです

さて、この場所で想定以上に撮影したので
この場は撤収です

[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

写真素材のピクスタ
写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】


国鉄時代 小海線C56

国鉄時代 小海線C56

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2014/04/17
  • メディア: Prime Video



小海線のC56

小海線のC56

  • 作者: いのうえ・こーいち
  • 出版社/メーカー: メディア・パル
  • 発売日: 2021/07/19
  • メディア: 大型本



JR小海線

JR小海線

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2020/11/16
  • メディア: Prime Video



nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
あおたけ

小淵沢の大カーブで撮られた小海線のキハ110、
甲斐駒も八ヶ岳も山容がきれいに見えていて、
高原列車と呼ぶにふさわしい
気持ちのいい鉄道情景ですね(*´▽`*)
風になびくススキにも
秋の陽気の穏やかさを感じます(^^)
by あおたけ (2021-12-14 06:30) 

gardenwalker

★ あおたけ さん
ここを含む、中央線はやはり山が見えてナンボだとつくづく思いました。
そして、季節を感じるススキやたんぼの風景、花など・・・
背景の雲や光線状態など一期一会だと振り返りながら感じています。
by gardenwalker (2021-12-16 22:20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。