SSブログ

いつもの鉄橋をアートっぽく撮ってみた [私鉄沿線(京成線)]



前回は中川の鉄橋を渡る京成電車をご覧いただきましたが
今回は私のホームグラウンドともいうべき荒川橋梁に撮りに行った時の写真です

電車の撮影で本当はトラスの梁が車両を撮影する際邪魔だったりするのですが
この鉄橋の梁はレトロでとても絵になる形で夕方の鉄橋ギラリを狙った写真が多いです

でも、ここから見上げて撮影するのは10年以上この場所に通ってますが初めてです
何故かというと、このポイントは普段は川の流れの一部になっていて川の中なんです
朽ちかけた木の杭がいつもは川面から顔をのぞかせているのですが今日は砂地から伸びてます

写真のコンクリートの橋脚を見ていただくと色の違いが分かりますよね
おそらく50cmから1mくらい水面が低いんです
ここはバス釣りの人を良く見かけるのですが腰まで川に入って釣ってるんです

というわけで、この風情ある木の杭を生かした写真を撮ろうと思いつきました






いかがでしょうか

レンズは超広角の20mmで、カメラのモニターを倒してライブビューモードにして
木の杭を強調すべく地面すれすれの位置からシャッターを切りました

光と影を強調してみました

とはいえ、デジタルですからカラーで撮ったものを現像の時にモノクロ変換してるだけなので
モノクロフィルムで撮影した時の滑らかなラチチュード感はないですよね

でも、いつも来る場所ながら滅多に撮影ができない構図で
こうして新しい構図にチャレンジするのはとても楽しです



いつもはこんな感じです(2016年1月撮影)



これは昨年(2019年)10月にやってきた台風19号の通過の後です
荒川に隅田川の看板が流れついてしまうほど強烈な台風でした



[ひらめき]こちらもご覧くださいね[るんるん]
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

写真素材のピクスタ
写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】


気ままに、デジタルモノクロ写真入門

気ままに、デジタルモノクロ写真入門

  • 作者: 丹野 清志
  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



モノクロ × Photoshop [陰影が生み出す美と感動]

モノクロ × Photoshop [陰影が生み出す美と感動]

  • 出版社/メーカー: ボーンデジタル
  • 発売日: 2014/04/22
  • メディア: 大型本


nice!(34)  コメント(3) 

nice! 34

コメント 3

コメントの受付は締め切りました
響

杭の劣化の表情とか夕景など
フォトジェニックですね。
by (2020-06-03 07:13) 

あおたけ

西日に照らされて青空に浮かび上がったトラスが印象的で、
ガーダーとトラスを組み合わせたこの橋梁の特徴が
よく表れたショットですね☆
同じ場所でも木の杭を強調すると、
また違った雰囲気になりますね(・∀・)
by あおたけ (2020-06-04 08:58) 

gardenwalker

★ 響 さん
ありがとうございます
何度も行ってる場所ですけど
何故かまた行ってしまうんですよ^^;

★ あおたけ さん
ありがとうございます
滅多に撮れない構図だったので
視点を変えたのが良かったのではと思います^^
by gardenwalker (2020-06-06 19:39) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。